48111/48410 Q&A



● 1. 説明書(pdf)の43・44ページ
「録画」について・・・・・・・・
「モーションが検知された時に録画開始」に「設定された時間以前に録画開始」
とありますがこれはどのような意味なのかお教えください。
これは常にメモリーに画像を記録しておきモーション検知から
設定時間秒数さかのぼり記録できると言う事でしょうか?(頭切れ対策)
・・・*そうです。モーション検知をさかのぼることにより、より防犯に適しているからです。

●解像度を640×480に設定するカメラの数が多すぎるとシステムがオーバーロード・・・
  とありますが、
  これはPCの能力しだいと言う事ですか?あるいはこのボードそのものの限界と言う事でしょうか?
*システム(ハードウェア)、システム(ソフトウェア)内の構成、
バックグラウンドでのソフトウェア動作等様々なものが関連します。

●PCの能力しだいであるとすれば、4台程度のカメラをこの解像度に設定する場合
必要なスペックについてお教えください。(Xeon2.66G dualマシンであればどうでしょう?)

*推奨スペックはありません。
動作環境は、その時のハードウェア全般及びソフトウェア全般にかかってきますので、
そのPCでのテストでしかできません。


1)SA-48111を搭載したPCからネットワーク上にあるサーバに
直接映像を保存できますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・本機、本ソフトにはネットワーク上のサーバー
(例:FTPサーバー)へ直接映像を保存する機能は付いておりません。

2)pentiumV800MHz以上を推奨とありますが、
Celeron1Gでメモリ256MBで大丈夫でしょうか?
OSは Windows2000です。
4台カメラ時・・(全画面で)30frame/secが
出来るでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・
確かなことははっきりと言えませんが。
上記のPC環境で動作しないことはありませんが、多少動きが遅くなる場合が有ると思われます。
・・・・本機は動画映像を処理する関係上、出来るだけハイスペックの環境のPCをご使用下さい
(1)2台とも入力画像が真っ白に表示されます。
  入力信号を20%程度まで小さくすると映りますが
   ノイズが目立ちます。故障でしょうか、対策はありますか?

・・・・・・・ブルー画面は自動でなりますが
  映像未入力chは手動で未入力設定を行って下さい
映像が白くなる件は解決しました、ありがとうございました。

(2)WebCam接続ができません。
ブラウザIE6で接続を試みましたが、”サーバが見つかりません”、
”ページを表示できません”となります。
インターネットオプションのセキュリティ設定はマニュアル通り”有効”に
設定してあります。

・・・システム設定でネットワークを開き、カメラを転送するに各chチェックを入れます
   Web CAM サーバーを有効にするにチェックを入れます
   Web CAM サーバーを開始するには操作パネルのネットワークサーバーをロードするをクリックします
   これで遠隔地からインターネットエクスプローラー等のブラウザーで見れます


(3)RemoteManagerが出来ません。
クライアントPCからサーバに接続しており、サーバの画面にはデータ伝送中の
表示が出ますが、クライアントPCの画面は”NoSignal”の表示です。


・・・・・・・システム設定でネットワークを開き、TCP/IP でサーバーをリモートで
        見れる様にするにチェックを入れます
       クライアント側の設定ですが
       クライアント側のセットアップを開き カメラのセットアップを開きます
       そこでカメラの名前を各ch設定します
       表示のチェックBoxに各chチェックを入れます

リブート(再起動)機能があるようですが、リブートするのは、PCのOSからのリ
ブート(再起動)可能でしょうか?、または 当システムのソフトのみリブートし
て、PCのOSはリブート(再起動)しないのでしょうか?


・・・・ソフトのみリブート(再起動)します
      OSはリブートしません
*.ホームページにて「16台カメラ時・・(全画面で)100frame/sec」とあります
が、16カメラを同時に使ったとしてカメラ1台あたり100/16フレーム/秒は可能ですか?
・・・・・・1台で最大6.25fpsです

*16カメラ時、この48111カードを合計4枚、同時にPCに使うのでしょうか?
・・・・・可能です PCIスロットが4個有ればOKです

*.マニュアルをダウンロードして拝見したところ、モーションもしくはセンサー感
知時にEメールを送信できるのは間違いないでしょうか?
・・・・・・間違い有りません プロバイダーのメール設定が必要です

*.このシリーズで「センサー感知時、もしくはモーションデテクト時」に録画を開始
した場合、録画したい画像を逃す=タイミングを逸する可能性があると思うので、例
えば常時録画しておいて数分程度のデータをバッファリングしておき「センサー感知
時、もしくはモーションデテクト時」の前後1〜2分をセーブするように出来ないの
でしょうか?

・・・・・・・・48111シリーズは動体感知録画反応前の録画設定が1秒〜120秒設定可能です
    よって動体感知時の再生画像より,さかのぼって以前の映像を1〜120秒見る事が可能です

録画は24時間行い、1日ごとにファイルを切り
出して保存したいと思っています。
設定はモニタ開始時に録画開始にして常にモニタ状態にしています。
バックアップ設定でスケジュールバックアップを有効にし、週単位で曜日は
すべて選択し、開始時刻を23:59その間のファイルの開始を00:00、終わりを
23:00、スケジュールされている前の日を0にしています。
その間のファイルの設定で開始、終わり共に時は指定可能ですが、分は指定
できませんがこれは正しいのでしょうか?
また、この設定でファイルが移動されません。

・・・・・バックアップ方法として、
例えばCD-ROM書き込みの場合 ライティング
ソフトの起動が必要になりますので、その操作を自動でバックアップ機
能から行うことはできません。
ですので、例えば外付けのHDDまたは増設用HDDのように直接アクセスで
きる記録媒体(記録する媒体が直接パソコンからパス指定できる。常に
その媒体へアクセスできる)であれば、その媒体のフォルダを指定して
あげればバックアップ可能です。


バックアップ前のファイルの削除はシステムで定義した最小の空きスペース
以下になった場合に自動的に行われるのでしょうか?

・・・・・・システムで定義した最小の空きスペースになれば
自動で上書きしますので、古いファイルであれば削除します。
バックアップ側の削除指定は、その時間または手動で削除します。


バックアップ前のファイルの拡張子はddsとなっておりますが、指定では
MPEG4で録画としております。
他の再生ソフトでも再生可能なように普通のMPEG4フォーマットへの変換は
可能でしょうか?

・・・・・・・・本体記録用拡張子(dds)により、
MPEG4圧縮方式を採用していますので圧
縮方式はMPEG4ですが、記録ファイルはDDS拡張子ファイルになります。
本体側ではMPEG4フォーマット変換はできません。
質問内容がわかりにくかったでしょうか?
同一PCまたはネットワーク経由で別PCのHDDに一日ごとに切り出して管理し、
必要があれば1日単位で削除または保存を行いたいと思っています。
スケジュールバックアップができなかった原因は判明し、バックアップ時刻が
23:59であり、自動的再立ち上げ時刻をオンにして0:00にしていたためだと思われます。
自動再立ち上げをオフにしたところバックアップできていました。

繰り返しになりますが、HDDへのスケジュールバックアップで毎日一日分の
ファイルをHDD上の指定フォルダにバックアップするためにはどのように設定
すればよろしいのでしょうか?
・・・・・・・スケジュールバックアップできていれば、その方法で合っています。


現在は開始時間を23:59とし、その間のファイルで開始を0:00、終わりを23:00
としています。開始と終わりでは時のみが指定可能であり、分は入力できない
のですがどのようにしたらその日の0:00から丸一日分をバックアップできるで しょうか?
現在の設定では23時間分しかバックアップできないように思われます。
・・・・・・・・・・・・・・回数を増やして、応用願います。

他のPCで再生するにはバックアップを実行した後、バックアップフォルダに
作成されるビューアプログラムを使用するしかないのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・ビューワープログラムで使用してください。
質問/48111はカメラ5台接続でも(各画面7.5fps)でしょうか?

・・・カメラ5台でも、カード2枚挿入で7.5フレーム/秒は可能です。

質問/ 「サンヨーCCDカメラ VCC-D613V型 4台」は貴社製品に接続可能でしょうか?
・・・・・(このカメラはシロート目に見たところカメラに電源コードがついていないので、電源も同軸
       ケーブルに入っているのかなと思います。)なんとかこのカメラを使いたいのですが?

・・・・・・・・・・上記カメラが電源重畳型(同軸から電源をとる)では使用できません。
必ず映像と電源を別々にとるカメラを使用してください。
PC側のことですが、
マザーボードで、マウスコンピューターに使用されているSiS661FXチップセット(LGA775)
搭載マザーボードでは、使用できますでしょうか?
・・・・・・・・・・・SiS661FXチップセットでは使用できません。

また、ビデオボードに何か特別な使用は必要でしょうか?
現時点では、上記のオンボードのものか、nVIDIA GeForceFX5200/DDR128MB AGP TV-
OUT/DVI にしようかと考えていますが大丈夫でしょうか?
・・・・・・・・・VGAは互換性確認済みVGAカードをお奨めします。

SA-48111又は48410に接続とするカメラとして、SA-46678setを考えているのですが、
これだけ(SA-48111とSA-46678set)で、使用可能でしょうか?

・・CCDカメラはご使用可能です

SA-48111又は48410ですが、
今、欲しいのは8チャンネルなので、
SA-48111に映像入力端子一つを追加購入する方法ができますか?
・・・・出来ません  48111カード2枚もしくは48410が必要です
先日、デジタル遠隔監視システムユニット SA-48111を購入しました。
セットアップして使用してしばらくすると、
Syetem Error
DDUTIL:Create DDRAW YUV Surface Failed!!!
DDUTIL:Create DDRAW Surface Failed!!!
というメッセージが出て監視画面の画像部分が表示されなくなってしまいます。
その他の操作は行えますが、画像だけ表示されない(録画は行われている)状態 です。
これは何が悪いのでしょうか?
どのようにすれば発生しなくなるか教えてください。

使用しているOSはWindows XP Profesional Edition SP2です。
DirectXのインストール確認(バージョンも含む)必要です。添付CD-ROM
からDirectXのインストールをして下さい。

**SA48111はネットワークサーバーに直接映像を保存できないと、記載されてますが
 、固定IPを取得しても不可能ですか?

・・・・・・・・本システムのスケジュールバックアップの形で、WindowsOSのネッ
トワーク上に見えるフォルダへ保存することは可能です。
固定IPを取った本システムから、RemoteManagerを使って録画は可能です。

常時録画をして、モーション時のみの検索再生は出来ますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・イベント検索できます

***固定IPを取得して他のPCにもバックアップ 又は通常録画出来ますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・可能です

***遠隔監視出来る画像はプロバイダーに一定期間残りますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・残りません
デジタル遠隔監視システムユニット SA-48111 に赤外線カメラ SA-48208SHHVDを接続して監視しています。
今までは他社のキャプチャボードで録画しており、そのときは起きなかった
のですが、SA-48111に入力した映像は見ていると何も無いのに明らかに明るさが変化します。これは仕様なのでしょうか?

・・・・まず、4ch中カメラを使用しないchは未入力設定を行ってください。
様々な可能性が考えられますが、実際にそのカメラ映像をテレビに接続
すると同じような(明るさの変化)映像が出ますでしょうか?
そのパソコン環境(全ハード面及び全ソフト面)の詳細がわからないと 難しいと思います。

未入力設定とはどういう状態でしょうか?
・・・・・・・・・システムの設定で接続しているカメラ以外は有効チェックボックスをオフ
(チェックが入っていない状態)にしています。
同じカメラの出力を分岐させてテレビに接続していますが、テレビ側に明るさ の変化はありません。
その分岐装置は正常な映像分配器を使っていますか?

・・・・・バックアップ方法として、
例えばCD-ROM書き込みの場合 ライティング
ソフトの起動が必要になりますので、その操作を自動でバックアップ機
能から行うことはできません。
ですので、例えば外付けのHDDまたは増設用HDDのように直接アクセスで
きる記録媒体(記録する媒体が直接パソコンからパス指定できる。常に
その媒体へアクセスできる)であれば、その媒体のフォルダを指定して あげればバックアップ可能です。

質問内容がわかりにくかったでしょうか?
同一PCまたはネットワーク経由で別PCのHDDに一日ごとに切り出して管理し、
必要があれば1日単位で削除または保存を行いたいと思っています。
スケジュールバックアップができなかった原因は判明し、バックアップ時刻が
23:59であり、自動的再立ち上げ時刻をオンにして0:00にしていたためだと思われます。
自動再立ち上げをオフにしたところバックアップできていました。

繰り返しになりますが、HDDへのスケジュールバックアップで毎日一日分の
ファイルをHDD上の指定フォルダにバックアップするためにはどのように設定 すればよろしいのでしょうか?
・・・・・・・・・・スケジュールバックアップできていれば、その方法で合っています。

現在は開始時間を23:59とし、その間のファイルで開始を0:00、終わりを23:00
としています。開始と終わりでは時のみが指定可能であり、分は入力できない
のですがどのようにしたらその日の0:00から丸一日分をバックアップできるで しょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・ 現在の設定では23時間分しかバックアップできないように思われます。
           回数を増やして、応用願います。

・・・・・・・・本体記録用拡張子(dds)により、
MPEG4圧縮方式を採用していますので圧
縮方式はMPEG4ですが、記録ファイルはDDS拡張子ファイルになります。
本体側ではMPEG4フォーマット変換はできません。
他のPCで再生するにはバックアップを実行した後、バックアップフォルダに
作成されるビューアプログラムを使用するしかないのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ビューワープログラムで使用してください。
再度メールをするものですが・・・
SA−48111
SA−48410は24時間  人が通る時間帯だけ
監視可能でしょうか?
・・・・・モーション(動体検知)録画機能を使用すれば可能です。


ちなみにHDDの容量は80G メモリは512〜1Gの最新の
Pentium4 3GのCPUのパソコンを購入して
・・・・・・・・・・・・マザーボード、VGAカード、PCIスロットルは空いているかどうか?
を確認必要です。


管理する予定ですが・・・何日くらい録画分を保存できるでしょうか?
また人が感知する前後1分前後として
監視するカメラ、撮影場所及び本ソフトウェアの録画設定で1コマのフ
ァイルサイズは異なってきます。
・・・・・・・・・・・・・・例として25万画素のカメラでシンプルな映像を録画する場合、1コマあ
たり15KBと考えて、録画フレーム設定を高/M-JPEG録画/画像の大きさは
出荷状態とし、カメラ4台をHDD容量80GBで約二日半ほど録画できます。


寮を経営しているのですが実は母体は
学校を経営しております。学校の既存のパソコンで
共有管理してもかまわないのですが、
学校関係のものと含めて容量が
でかくならないかと思い、心配で
別にパソコンを購入して管理しようかとも考えております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・そのパソコンを監視録画以外の用途でお使いになる(他のソフトウェア
をインストール)と、フリーズや誤作動の原因となります。監視録画専用でお使いになることをお奨めします。

はじめまして、私どもは、寮の管理をしておりまして
寮を複数(現在は、同じ地域内に3箇所ありますが)
それを寮とは離れた別の場所で管理したいと考えております。
管理する場所は光ファイバーがはいっており、
Pentium4+ 2、8GB   HDD160G メモリ1G
のパソコンで管理しようと思っておりますが
御社の機械をパソコンに内蔵しただけで
使えるということでしょうか?
・・・・・・・・・・・・SA-48111のPCカードをパソコンのPCIスロットルに差込み付属のソフト
ウェアをインストールして使います。


SA−48111
SA−48410  のことがよくわかりませんが別にカメラを8台購入したらそれぞ
れの場所を一括管理できるでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一括管理できます。


管理する場所から一番近い距離は200メートルですが一番離れた寮との距離は3キ
ロです。

ちなみにこれからのことも考えて8台まで設置可能の状態にしあげたいのですが・・
・・・・・・・・・200mくらいですと、5C2Vケーブルの映像線を引っ張ればよろしいと思い
ますが、3キロとなるともう1台設置したほうがよいかと思います。


あと御社の機械をどのようにせつぞくするのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・SA-48111のPCカードをパソコンのPCIスロットルに差込み付属のソフト
ウェアをインストールして使います。


またこういった場合は下記のSA47197にしたほうがいいのでしょうか?前者と後
者の違いもよくわかりませんが・・・
パソコン等機械ものにはうといのでよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・パソコン内部まで管理できる人がいないと、厳しいかもしれません。
初期設定では録画したデータはCドライブ(起動ドライブ)に保存されているようですが、
Dドライブ(起動ドライブ以外)に、保存するようにはどのようにすれば良いですか?

・・・・・・48111のシステム設定画面の左上へパスボタンがありますので
            パスボタンをクリックしDドライブを指定しOKをクリックします
         そして一覧が表示しますので、最後にCドライブフォルダを削除してください
           但し、Dドライブへはあらかじめフォルダを作っておいて下さい
PC側のことですが、
マザーボードで、マウスコンピューターに使用されているSiS661FXチップセット(LGA775)
搭載マザーボードでは、使用できますでしょうか?
・・・・・・・・SiS661FXチップセットでは使用できません。

また、ビデオボードに何か特別な使用は必要でしょうか?
現時点では、上記のオンボードのものか、nVIDIA GeForceFX5200/DDR128MB AGP TV-
OUT/DVI にしようかと考えていますが大丈夫でしょうか?
・・・・・・・・VGAは互換性確認済みVGAカードをお奨めします。
カメラは写ってはいるのですが全体的に青くて
なにが写っているかわからないような写り具合になっております。
まるでサーモグラフのような映像になります。
明るさなどの調整をしてもあまり変わりません。
カード枚数1枚、カメラ台数1台です。
有効・無効の設定は行っております。

・・・・・・・ドライバについては、コントロールパネル>システム>デバイスマネージャー
にて、サウンド・ビデオ欄に?マークがなければ正常にインストールされています。
?マークがある場合、もう一度ドライバをインストールする必要があります。
カード枚数により、何度もドライバをインストールする場合もあります。
名称はデバイスマネージャーのサウンド・ビデオ欄にARGUSの名称があればOKです。

多分PCのビデオカードスペックが関係していると思われます。
マザーオンボードのビデオカードを使用した場合や、ビデオカードメモリーが32MBより低い時に
サーもグラフのような(荒い映像)が表示されます。
一度、PCのチェックまたはPCにビデオカードを新たに増設またはPC変更をお奨めします。

何度も質問して申し訳ありませんでした。
アドバイス通りビデオカードの変更で使えるようになりました。
ご親切に対応頂き誠にありがとうございました。
またご質問で申し訳ないのですが、
弊社では現在8台のカメラをビデオデッキに接続して稼働させております。
これを下記の要領でカードを増設してPCに入れ替えようと考えております。
またその時には御社の方にご注文しようと思っております。
8画面を24時間録画で1ヶ月間保存したいのですが
その時のハードディスク容量はどの程度見ておけばよいのでしょうか。
またこれにあたってPCを組み立てないといけないのですが
対応チップセット(nForceや945・955・975)
ビデオカード(AGP必須なのか。PCIExpress可能?)
など、どのあたりまで稼働させれるのかお解りの範囲で
お教え願いましたらと思います。(多少の人柱は覚悟はしていますが・・・・)

・・・・・・・様々な設定値や様々なカメラにより、録画時間(1フレームあたりのファイル容量)は異なります。
また、ソフトウェア側でフレーム制御しますので正確な数字は正直言えませんが
通常に考えて M-JPG録画で1フレーム10KB程度です。
ですので、1ヶ月と考えると約600GB程度だと思います。
MPEG4録画は通常に考えてその半分だと思われます。
また、対応チップセットとして
Intel815E/815EP,845,845D,845E,845Gです。
記載の物は古いですが後継の物も可能だと思われます。
ビデオカードにおいても、説明書記載の対応カードとしか言えません。
録画中に以前録画の再生はできますか?・・出来ません
外部DVD、VTR等に記録出来ますか?・・出来ません
ライブ映像でしたら分配器が別途必要です
        
セレロン2.4GHz XPhomeでも大丈夫でしょうか?
・・・XPhomeは文字化けします
・・・・・・・・XP PROはOKです
”高速、高画質デジタル遠隔監視システムユニット”SA-48410の件なのですが
カメラを接続すると、カメラ表示画面が真っ白な状態で、ほぼ何も映っていない状態です。

・・・・・・・・・・・・・・・・
カメラ設定で、使っていないカメラの適用チェック及び表示チェックを外してみて下さい。
48410についての質問ですが
録画したファイルを他のパソコンで見る方法はありますでしょうか?
-----------録画映像をバックアップすると、同時に再生ソフトも添付されます。
その再生ソフトでバックアップした録画ファイルを再生します。

録画された動画ファイル(拡張子 .dss)をMPEG(拡張子 .mpg)に変換する方法はあるのでしょうか?
-----------基本的には変換できません。
SA-48111について質問します。
監視録画の際、録画された時間帯の重複(同じ映像が2回記録される)及び欠損(本
来記録されるべき映像がない;空白の時間帯がある)が頻繁に起こります。
想定される原因があればお知らせください。
CPUはCORE2 DUOです。PENTIUM Dでも同様の症状がでます。
この件以外ではほぼ完璧に動作しています。
・・・・・・・・・・・・
上記症状は上書き時に起こる現象かと思われますが、ひとつのHDDにパーティション
を区切って録画するよりも、録画専用のHDDをご用意した方がよろしいかと思います。
また録画専用のHDDの場合は、一度HDDのフォーマット及びCドライブのディスクデフ
ラグなどをお試しください。


最初に述べた(質問した)現象は、「ビデオ検索」機能により「ビデオ検索リスト」
から時間順に録画を再生した時に起こる現象です。これは止むを得ないことでしょうか?

なお、「ファイル検索の開始時間」と「ファイル検索の終了時間」で再生を設定した
場合は、そのような現象は見られないようです。
・・・・・・・・・・・・・・・
ビデオ検索リストはイベントのインジケータ フィールドのピークを検出します。
常時上書きなどで起こりやすい現象です。
同症状が起きやすい場合は、録画指定HDのフォーマット等を行って下さい。
また、録画指定HDはシステム(OS)HD以外のHDに指定してください。